ブックタイトルりそな総研セミナー 2014年度 年間セミナーガイド 東京開催分
- ページ
- 16/38
このページは りそな総研セミナー 2014年度 年間セミナーガイド 東京開催分 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは りそな総研セミナー 2014年度 年間セミナーガイド 東京開催分 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
りそな総研セミナーのご案内
2014年度 年間セミナー詳細(経営者・経営幹部) 15◆ 料金欄の表示マークのご説明料金表示 会員料金 一般料金 各種無料受講券1 日 23,760 31,320 ○1 日※ 23,760 31,320 ×半日 19,440 27,000 ○「1日※」は連続講座のため、個別受講の場合も無料受講券はご利用いただけません。経営者・経営幹部開催日セミナーの狙い・特色カリキュラム料金セミナー名講師新規4/16(水)5/15(木)5/23(金)5/27(火)6/23(月)6/25(水)7/17(木)10:00~16:4510:00~16:4510:00~16:4510:00~16:4510:00~16:4510:00~16:4510:00~16:45資金繰りで悩まない資金力改善講座工場長・製造幹部に必要な 現場管理能力の強化経営幹部養成講座(全3講) 第1講 「難局を乗り切る経営幹部の リーダーシップの高め方」ドラッカーに学ぶ「儲かる会社」にする経営者の仕事経営幹部養成講座(全3講) 第2講 「顧客を創造する経営戦略の策定と 目標管理の展開方法」経営者にも後継者にも必須の「財産承継」新任取締役・執行役員セミナー(全3講) 第1講「取締役・執行役員になったら『やらなければならないこと・やってはいけないこと』」1自己資本比率が高い会社でも資金繰りに苦労しています。それは、資金力がないからです。つまり自己資本は資金力を表現していないのです。本セミナーでは、資金繰りで悩まないための資金力改善に必要な資金管理方法やビジネスモデルの構築プロセスと、計数の画期的活用方法を解説します。工場長、製造幹部に求められる現場の管理から改善までを、「見える化」を駆使してわかりやすく解説します。また、帰社後すぐに活用できる予算管理や人員管理のフォーマットを使用した演習を随所に織り込みながら進めます。経営幹部や各部門長、経営企画担当者の方を対象に、ピンチもチャンスに転換できるリーダーの条件を検証します。その上で、経営幹部に求められる職務・役割と能力を振り返り、経営力を高めるためのリーダーシップを明らかにします。ドラッカーのマネジメント理論は、日本の経営者に多く支持されています。アベノミクスで経営に大きなフォローの風は吹いているようですが、こんな経営環境だからこそ、ドラッカーの教えが必要とされるのです。本セミナーでは、ドラッカーがコンサルタントだったらあなたの会社をどのように指導するのかという視点で、自社の経営に生かせるヒントをたくさん提供いたします。業績UPへ顧客満足経営を推進するため、自社の真の経営課題を抽出し、勝ち残る経営戦略を策定する方法を確認し、策定した経営戦略を成功へ導くための方針管理と目標管理のやり方を明らかにいたします。多くの事業承継セミナーが知識やテクニックの伝達になりがちですが、本セミナーでは、中小企業の後継者が先代の経営を引き継ぐことにやりがいと喜びを感じ、先代経営者も達成感や満足感を得られる事業承継はどうしたら実現できるのかをテーマとして、事業承継の本質から対策まで、豊富な現場経験を踏まえ解説します。新任取締役、執行役員を対象に、役員としての心構えと役員必須のマネジメントスキルを解説します。解説の後に、具体的な事例を取り上げてグループディスカッションを行い、実際の現場での活かし方もご理解いただきます。1. 決算書を活用して信頼を勝ち取る!2.「 将来利益」の管理の仕方3. 信頼性を数値化し、格付表で評価する方法4. ここを押さえろ!銀行借入金の本質5. キャッシュパワーステートメントで資金力を改善する方法6. 企業の資金を守るムダの排除法 他1. 製造現場の「2つの管理」2. 組織力を高める人の管理の見える化3. 利益を高める予実績の見える化4. 生産効率を上げる日常管理と異常の見える化5. 見える化による管理から改善へ1. 難局を乗り切り続ける組織の条件2. 管理から支援へリーダーの役割の転換3. 最大の経営資産である人財の確保演習4. 経営幹部に期待されるリーダーシップ5. 危機を乗り越えるモチベーション向上策1. 経営者・幹部のための「儲かる会社」をつくるドラッカー流思考法2. 中小企業のための「経営戦略の立て方と実践法」 3. 経営者・幹部のための「成果をあげる仕事術」4. 中小企業が業績を上げるための「業績管理の秘訣」5. まとめ~ドラッカーの教えを毎日の仕事に活かす1. 業績をUPさせる顧客満足経営の構築2. 経営革新のシナリオ3. 成功する経営戦略の構築4. 方針管理の展開5. 目標管理の展開1. 事業承継の全体像(事業承継の現実とは)2. 満足感の高い事業承継の条件3. 間違いだらけの株価対策4. 増税時代の株式承継法5. 事業承継のトラブル防止法1.「 役員」という呼び名は同じでもその中身は千差万別2. 役員になったら心得なければならないこと3. マネジメントの実践的実務を学ぶ4. マネジメント・シミュレーション事例研究5. ひとたび役員となったら (1)絶対やってはならないこと (2)絶対やらねばならないことNEW!NEW!石光仁氏 パワーザイム(株) 代表取締役石川秀人氏 コンサルソーシング(株) エグゼクティブ・コンサルタント石橋正利氏 (株)総合教育研究所 代表取締役社長小笠原士郎氏 (株)経営エンジン研究所 代表取締役石橋正利氏 (株)総合教育研究所 代表取締役社長龍前篤司氏 税理士法人武蔵経営 代表社員税理士松井健一氏 松井経営人事研究所 所長1日1日1日※1日1日※1日1日※